top of page

どれもこれもgdgd。(R07.04.18)

  • 執筆者の写真: Shinkichi Nakagawa
    Shinkichi Nakagawa
  • 4月19日
  • 読了時間: 5分

今日はもう、gdgd としか言いようがない1日でした。



夜眠れなくて、徹夜。

眠れないんです。

気分が昂っちゃって。

そんなこんなで、無駄な時間を過ごして、AM07:00 からトライアルに行って、駐車場を借りる。 久々の撮影をしたかったからです。 かれこれ、20日弱 シャッターを切ってませんでした。 今回は、ちょっとレンズを変えてみました。 大した成果は挙げられませんでしたが、レンズのクセがわかって面白かったです。



で、早くから活動していた理由。


胃腸科にかかりたかったんです。 別に暴飲暴食してるわけでもないのに、胃が痛いんです。 高校生の頃からだから、かれこれ 30年以上のおつきあいになります。 病院に、開院 30分前に着いたのですが、すでに患者さんがいました。



でもなんだからまばら。 問診票とかは、すごくしっかりしていました。 で、問診症と、お薬手帳を渡してしばらく待ちます。 後回しにされました。 そりゃ、訳のわからない薬をゴリゴリに処方されてる患者を診たいとは思わないでしょう。 で、紹介状を書いてもらい、協会病院で検査する事になりました。



紹介状書いてもらって、処方箋もらって、2000円弱。


医者って楽な仕事だな。。。とは思いませんでしたが、なんか肩透かしくらった感じです。 多分、単純に自律神経失調症の神経性胃炎なだけだと思うんですが。 お薬処方されました。 以前の薬局が廃業したので、別の薬局です。 こちらは丁寧。 安心しました。



帰宅して、食事とって、お薬飲みました。

特に変化がありません。 じっくり時間がかかる薬なんだろ、多分、と思って、暗室の準備をしました。 バットがでかいんですよ。 しかも、中1日なんですよ。 疲労が抜け切っていない。 ネガとネガキャリアを DWで洗って、お風呂場で乾燥、のつもりだったんですが、忘れていたことが一つ。 換気扇を入れるのを忘れてました。

乾燥まで時間がかかったのですが、まぁ、そんなこんなでネガをセットして、テストピースを取ります。 ですが気づいてしまった。 このネガ、全然面白くない。



やれやれと思って、別のネガを DWしてネガキャリアも水洗して、乾くまで一寝入りする事にしました。


昨日寝てないんだから、轟沈。


ぴったりPM03:00 から寝て、ピッタリ PM04:30に起きて 、顔を変えたアンパンマンぐらい元気 (ウソです、そこまで元気になっていません。)になって、乾燥してるはずのネガと、ネガキャリアの様子を見てみます。


ネガキャリアは綺麗に乾燥していたのですが、ネガが乾燥していない。


まだまだ時間がかかります。 結局、PM06:00まで何もできませんでした。 バットと、薬品は準備してあったのですが、このネガ、面白くないと思った方からプリントしていきます。


テストピースをとっても、全然ダメ。 そもそも、今回使用しているカメラの試し撮り、一枚目、だったので思い入れはあったんですけどね。 諦めて、別のネガをプリントする事にしました。


また、DWで水洗です。 もう今日は徹夜かな。。。と思いました。 ネガキャリアはすぐ乾いたのですが、ネガ自体が乾かないのです。 そんなこんなで、PM07:30.

で、ファインプリントのため、テストピースを取ります。 最近慣れたので、結構短時間で露光時間が決まりました。(といっても、1時間半以上かかってるんですが。) で、本番プリント。


1枚目だから、ホコリのチェックのプリントになります。 で、阿呆なことに気づきました。 テストピースの目印にしていた、付箋を撮り忘れたのです。



はいはいはいはい失敗失敗。 ご苦労様でした。 ご苦労様でした。

ですが気づいてしまった。


プリントの光源にムラがあるのです。 こればっかりは今日はどうしよういも無いので、ちょっとうまいこと誤魔化しました。 それと、ネガキャリアの前後を間違えている事に気づきました。


さて、改めてプリントしようとしましたが、PM09:00 ジャストに、北海道電力から電話。

電話にでて、アンケートがなんとか、、、とか。 死ぬほどウザイと思いましたが、ここは休憩がてら良いかなと思って対応したら、集合住宅の場合 ② を押してくださいとメッセージ。


めんどくせえなぁ、と思いながら、② を押しました。 そしたら、いきなりご回答ありがとうございました

一方的に切られました。 もう怒りゲージ、超超超MAX。 もう、必殺技出せそうです。 必殺技で、泊原発、メルトダウンさせたいぐらいです。 録音の電子ボイスだったのですが、お前は、超ウルトラスーパースーパード不幸になれ、と呪いました。 で、調子乱されて暗室復帰無理になりました。 音楽聴きながら、Threads 見て、今日はもう無理だなと悟りました。



PM11:00 になって、暗室復帰。 ネガにホコリ入ってたらやだな、と思いプリントしたら、ごっつりホコリ入ってました。


それも、一番厄介なグレーの部分に。



あ、今日はもう本当に無理だな、と思いました。 終了です。 薬品片付けるのがめんどくさいので、でかい段ボールで蓋をしました。 明日もプリントです。 ただ、蓋しただけじゃ、現像液、定着液が劣化するんですよね。


明日、また考えます。


夜食食べました。 疲れました。 もう寝ます。


お休みなさい。











 
 
 

Comentários


特集記事
この言語で公開された記事はまだありません
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page