エニグマ
久しぶり(?)に、モノクロプリントしました。
なんで久しぶりか、というと、忙しかったから(嘘です。)とか、プリントするほどの写真を撮っていなかったから(これはホントです。)とかいろいろあったのですが、最大の理由は、プリントの際に現像液に入れた時に深淵なる黒にしまったように見えるプリントが、あら不思議、定着液に入れると、どんどん漂白されていき、色の薄いなんだかまぬけなプリントになってしまう、、、というトラブルが頻発していたからです。
最初は定着液がへたっているのかな?、とも思いましたが、定着がへたっていたら、プリントが黒くなるはずです。
わけわかんないので、SFF(薬品名、めんどいので省略。)を作っている、F社に問い合わせたところ、そんなに気になるなら、よその会社のを使ってください、と半ば逆切れ気味に。
そこで、少し考えました。
最近、新しく変えたものは。。。
現像液を、新しい種類に変えていました。。。
まさかな。。。
そんな馬鹿なことは有るまいて。。。
と思って、F社の、もともと使っていた、Kと
珍しく弱気です。
いま、すんごく不安です。
自分がこれからどうしたらいいのか、さっぱりなんです。
仕事はユルいし、いぬさんぽも楽しいし、仕事面には不安がありません。
(長期的なことを言うと、不安要素がありますが。)
物質的にも充分なものを持っているし(持ち過ぎだろ、というのは、聞こえない、聞こえない。)、収入の面でも、この仕事内容で、それはないだろッ!!、という額をもらっていますし、それとは別に、2ヶ月に一度の臨時収入もあります。
じゃあなにか。。。。
もう、青春って終わってしまったのね、と今更ながら思い知らされるのです。
昔の、自動車のCMで、「あなたが青春という言葉を口にしないのは、あなたがそれをまだ失っていないからよ。」、と助手席の女性がささやく、というのがありました。
もう、リスクが高いことができなくなりました。
身体も衰えていきます。
芥川龍之介からの引用です。
塵労に疲れた彼の前には今でもやはりその時のように、薄暗い藪や坂のある路が、細細と一すじ断続している。…………
107枚。
おはようございます。
朝っぱらから風邪気味で、かなり眠い shinkichic⭐︎ です。
で、何が 107枚かというと、昨日から今日にかけてプリントした枚数。。。、と言ってみたいのですが、違います。
HP 用に、写真をスキャンした枚数です。
かれこれ、20年近く写真をやっています。
そろそろ、発表しようかと思い、スキャンを始めたのです。
ですが、大きな壁が。。。
どのカメラで、いつ撮ったのかさっぱりなのです。
これから、しばらく HP を更新できないでしょうが、shikichic.net、応援よろしくお願いいたします。
さ、これから朝ごはん食べて、出勤しよう!!
みなさんにとって、今日も素晴らしい1日でありますように!!
負けてしまった。。。
おっす、オラ悟空!
。。。ウソです。
shinkichic⭐︎です。
誘惑に負けてしまいました。
どんな誘惑かというと、人妻の色気に負けて。。。
というのも、またウソです。
ここまで、ひっぱっておいて、賢い方は、もうお気づきかもしれませんが、衝動刈りの誘惑に負けてしまったのです。
で、何がきっかけかというと、YOUTUBE のある動画を見てしまったからです。
最初は、昨日(日付変わって、今日かもしれませんが。)、ちょお久しぶりにつけてみたフレグランスの正しい付け方、という動画を見ていたのですが、その続きで、別の動画を見てしまったからです。
で、何かというと、30代、40代になってイタイ髪型というものでした。
その中で、長い襟足、ロン毛、 etc、etc、90年代を引きづっている髪型っていうことが紹介されていたのです。
やっべ、これ、ワタクシ、もろ当てはまるじゃん。。。
明日、Kさんのサロンに行ってこよう、と思ったのですが、それよりもっと火がついてしまったのです。
確か