日付変わって。。。
さて、現像終わりました。
こないだの おとなのえんそく(エロい意味では決してない。)の時に撮ったやつです。
ブローニー4本だなんてひさしぶりだよー、と思いながら慌ただしくも手際よく、現像、停止、定着、水洗、QW、水洗、DW、とまぁ1時間ちょいで終わらせ、ネガチェック。
みんなと同じ道を歩いていたのに、このひとは、ナニを見ていたの?、的へんてこりんなネガができました。
今日、プリントしよ。
でわでわ、おやすみなさい⭐︎
衝動刈りの誘惑。
ちゃんとカリスマにカットしてもらった。
ほんとは、長くして、パーマなしでも、風に揺られるような長髪にしたい。
これから冬だから、寒いのは分かっている。
なにより、女の子受けがめっちゃ悪い。
などなど、様々なデメリットがあるにもかかわらず、思ってしまったのです。
あぁ、ボウズにしたい。。。と。
昔みたく、顔に肉がついていなければ、精悍(?)に見えたかもしれませんが、今は、顔にお肉がついて、ボウズにしたら、下膨れになるでしょう。
そうは思いつつも、何年かに一度は、こういう衝動に駆られるんですよね。
もう、十分すぎるほど、おっさんなんだから、やめとけよ、と理性がささやくのですが、この衝動はなかなか押さえきれないものなのです。
幸い、今、手元にバリカン無いし、鏡をじっくり見る時間もあるし、よく考えてから行動しよ。
とか言いつつ、ヨドバシ.com を見たりしています。
今時のバリカンって、安いのね。
おしまい。
久々にプリントで完徹。
ガチガチのライカ党だと思われているワタクシではありますが、 Leica M システムに、時々不満を感じることがあります。
それは、デジカメのくせ、オートフォーカスが付いていない、(当たり前すぐるほど当たり前ですが。)という点です。
というわけで、撮れないものは撮らないし、大抵撮りたいものでもない、というわけで、オートフォーカスのデジタル一眼レフを避けてきたワタクシではありますが、最近、時々不満を感じることがあります。
それは、降ってくる雪を、ぜひ撮りたい、ということです。
それは、2〜3年前の、アサヒカメラか、日本カメラで見た写真ですが、ストロボ焚いて、モノクロで、粗粒子で撮っていた写真が、ものすごくきれいだった点です。
なんだ、デジタライカでもできるじゃん、と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、恐ろしくてそんな雪の降っている日に、デジタライカなんか持ち出せません。
フルサイズで、高感度で、使い方がアナログ的で、しかもオートフォーカスが使える、という点で、Nikon Df は超理想的なカメラだったのです。
DfⅡ 出ないかなぁ。
ガチガチのライカ党だと思われているワタクシではありますが、 Leica M システムに、時々不満を感じることがあります。
それは、デジカメのくせ、オートフォーカスが付いていない、(当たり前すぐるほど当たり前ですが。)という点です。
というわけで、撮れないものは撮らないし、大抵撮りたいものでもない、というわけで、オートフォーカスのデジタル一眼レフを避けてきたワタクシではありますが、最近、時々不満を感じることがあります。
それは、降ってくる雪を、ぜひ撮りたい、ということです。
それは、2〜3年前の、アサヒカメラか、日本カメラで見た写真ですが、ストロボ焚いて、モノクロで、粗粒子で撮っていた写真が、ものすごくきれいだった点です。
なんだ、デジタライカでもできるじゃん、と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、恐ろしくてそんな雪の降っている日に、デジタライカなんか持ち出せません。
フルサイズで、高感度で、使い方がアナログ的で、しかもオートフォーカスが使える、という点で、Nikon Df は超理想的なカメラだったのです。
心配すぐる。
8月9日にやってしまったスピード違反(20〜30km、もしくはそれ以上。) の制裁連絡がまだ来てない。
聴取を二回受けたのに、まだ来てない。
今日で、まる 2ヶ月なのに、まだ来てない。
心配すぐる。