top of page
検索

エニグマ

  • shinkichic☆
  • 2016年2月28日
  • 読了時間: 2分

 久しぶり(?)に、モノクロプリントしました。  なんで久しぶりか、というと、忙しかったから(嘘です。)とか、プリントするほどの写真を撮っていなかったから(これはホントです。)とかいろいろあったのですが、最大の理由は、プリントの際に現像液に入れた時に深淵なる黒にしまったように見えるプリントが、あら不思議、定着液に入れると、どんどん漂白されていき、色の薄いなんだかまぬけなプリントになってしまう、、、というトラブルが頻発していたからです。  最初は定着液がへたっているのかな?、とも思いましたが、定着がへたっていたら、プリントが黒くなるはずです。  わけわかんないので、SFF(薬品名、めんどいので省略。)を作っている、F社に問い合わせたところ、そんなに気になるなら、よその会社のを使ってください、と半ば逆切れ気味に。  そこで、少し考えました。  最近、新しく変えたものは。。。  現像液を、新しい種類に変えていました。。。  まさかな。。。  そんな馬鹿なことは有るまいて。。。  と思って、F社の、もともと使っていた、Kという薬品を取り寄せて使ってみました。  なんと、今度は、ちゃんと、黒が締まっています。  今、実験も兼ねて、定着中ですが、どうも I 社の現像液が、ぐだぐだだったみたいです。  ここにたどり着くまで、何枚プリントしたことか。  ワタクシの貴重な時間と、印画紙返せ ! と言いたい shinkichic⭐︎ でした。  おしまい。

 
 
 

最新記事

すべて表示
うまくいく時はうまくいく。(R07.04.20)

昨日は、限界状況を感じて日和ってバットはおろか、薬品まで片付けしないで寝た shinkichic☆です。 おはようございます。 最近なんですが、なぜかわからないのですが、朝、一回だけ目が覚めるのです。 で、朝のおクスリ飲んで二度寝するのです。 ...

 
 
 
バット広げて、薬品張ったのに。(R07.04.19)

なんかですね、もう限界状況を感じるんです。。。 バット広げて、薬品張ったのですが、もう体がついてこない。 テストピースを採って、露光時間を決めようとしたのに遅々として進まない。 現在、引き伸ばし機じゃ無いけど引き伸ばしができる引き伸ばし機みたいな DESIGN SCOPE...

 
 
 
どれもこれもgdgd。(R07.04.18)

今日はもう、gdgd としか言いようがない1日でした。 夜眠れなくて、徹夜。 眠れないんです。 気分が昂っちゃって。 そんなこんなで、無駄な時間を過ごして、AM07:00 からトライアルに行って、駐車場を借りる。 久々の撮影をしたかったからです。 かれこれ、20日弱...

 
 
 

Comments


特集記事
この言語で公開された記事はまだありません
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page