top of page
検索

脱お金のたまらない部屋計画

  • shinkichic☆
  • 2015年6月3日
  • 読了時間: 1分

 何かで読んだのですが、(多分ネット上のそれなりに信じられるソースから。)、お金のたまらない部屋、というのがあるそうです。  で、どんな部屋かというと、どんな部屋でしょう???  答えは、水周りの汚い部屋だそうです。  まあ、確かに、生活空間で、一番汚れやすいところ=トイレとか、お風呂とか、ですよね〜。  それと、キッチンも、汚れていたらだらしなく見えます。  ここが管理できるのは、しっかりした人=お金の管理もできる人。  ここが管理できないのは、しっかりしてない人=お金の管理のできない人、と見られても仕方ないですよね〜。。。  で、ワタクシ思いました。  この部屋を革命的にキレイにしてやる!!、と。   で、昨日から、ごそごそやってます。  まずは、洗面所。  シンクの下は、完全にブラックボックスでした。  使う予定がしばらくないような、ゴム手袋が、出てくる出てくる。  6、7双ぐらいでてきました。  その中でも、特につかわなさそうな奴は、いぬの世話の時用にする。  それ以外は、一応取っておく。  それから、洗剤の詰め替えパック、消臭ビーズが、これまた、大量に出てくる。  ダブってる奴は、とりあえず置いといて、しばらくは、買い物の前に、ちゃんとチェックする。(当たり前だ。)  とまぁ、昨日はここまで。  続きを、お楽しみ(?)に!!

 
 
 

最新記事

すべて表示
うまくいく時はうまくいく。(R07.04.20)

昨日は、限界状況を感じて日和ってバットはおろか、薬品まで片付けしないで寝た shinkichic☆です。 おはようございます。 最近なんですが、なぜかわからないのですが、朝、一回だけ目が覚めるのです。 で、朝のおクスリ飲んで二度寝するのです。 ...

 
 
 
バット広げて、薬品張ったのに。(R07.04.19)

なんかですね、もう限界状況を感じるんです。。。 バット広げて、薬品張ったのですが、もう体がついてこない。 テストピースを採って、露光時間を決めようとしたのに遅々として進まない。 現在、引き伸ばし機じゃ無いけど引き伸ばしができる引き伸ばし機みたいな DESIGN SCOPE...

 
 
 
どれもこれもgdgd。(R07.04.18)

今日はもう、gdgd としか言いようがない1日でした。 夜眠れなくて、徹夜。 眠れないんです。 気分が昂っちゃって。 そんなこんなで、無駄な時間を過ごして、AM07:00 からトライアルに行って、駐車場を借りる。 久々の撮影をしたかったからです。 かれこれ、20日弱...

 
 
 

Comentários


特集記事
この言語で公開された記事はまだありません
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page